デンタル&メンタルニュース
2025年08月19日(火)
 デンタル&メンタルニュース

サンクチュアリ出版、うつ予防の書籍「学びを結果に変える アウトプット大全」15万部突破

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























サンクチュアリ出版、うつ予防の書籍「学びを結果に変える アウトプット大全」15万部突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
うつ予防の書籍
株式会社サンクチュアリ出版は10月16日、2018年8月発売したうつ予防法の書籍「学びを結果に変える アウトプット大全」が15万部のベストセラーとなったことを記念し、毎日1名に1000円分のAmazonギフト券が当たる「お題でアウトプットキャンペーン」をTwitter上で開催中と発表した。

うつ
うつ予防には日記を書くのがよい
厚生労働省の平成26年患者調査によると、日本の気分障害患者数は、平成8年43.3万人が平成26年には111.6万人と2.5倍以上増加している。

増加の原因の1つは、ITにより職場環境やコミュニケーション方法が激変したため、それに対処できず職場うつが増加したことである。

日本人の我慢が、ストレスを蓄積させ、精神的にマイナスの影響を及ぼすという。

「苦しい」「つらい」などの思いを、言葉で表現することは「癒やし」効果になる。

過去の研究でも、アウトプット不足の人はうつになりやすく、「つらい気持ちを言葉に出す」「文字に書き出す」ことで、ストレスが大幅に軽減することが判明している。

著者で精神科医の樺沢紫苑氏は、現実はアウトプットでしか変わらないという信念で、10年以上前からYouTube、ブログ、Twitterなどで積極的なアウトプットを行っており、うつ予防には日記を書くのがよいという。

サンクチュアリ出版は、書籍「学びを結果に変える アウトプット大全」の15万部突破を記念し、10月15日~11月14日の毎日1名に1000円分のAmazonギフト券が当たる「お題でアウトプットキャンペーン」をTwitter上にて開催している。

応募は、指定のお題について、ハッシュタグ「#お題でアウトプット」を付けて投稿すればよい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社サンクチュアリ出版のニュースリリース
https://prtimes.jp/000000006.000027449.html

株式会社サンクチュアリ出版 お知らせ
https://www.sanctuarybooks.jp/


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->