元サラリーマンの精神科医による著作!
株式会社かんき出版(以下かんき出版)が、2021年5月11日に全国の書店や一部を除くオンライン書店等で発売を開始する書籍に注目だ。
書のタイトルは、『先生!毎日けっこうしんどいです。元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤにこたえてみた』。
著者は元株式会社リクルートの社員でもあった尾林誉史(おばやし たかふみ)。
氏は「本当にやりたいことはなんだろう」との思いの末に同社を退職。その後医学部に入り直し、精神科医の研修・修行を積みながら産業医になったという経歴の持ち主だ。
事例と解決法のヒントがわかりやすい!
著者は、元サラリーマンでありながら、精神科医、産業医としての経験をもとにランキングを作成。
「人間関係のモヤモヤベスト10」では、サラリーマンにありがちな具体例を列挙・紹介。それを基に著者自身の経験として「産業医になった理由」へと導いている。
患者目線で悩みを解決!
かんき出版によると著者は、精神科医と産業医として約10年の間に数万人の患者を診察してきたとしている。
そして会社員時代に、ハードな業務をこなす中で、著者自身が悩み苦しんできた経験や、様々な場面で発生するメンタル問題に数多く接しながら、今後も患者目線で悩みと向き合い続けるということだ。
(画像はプレスリリースより)

書籍購入ページ
amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761275472/kankidirect-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&b=1&g=000&sitem=4761275472&v=2
株式会社かんき出版 『先生!毎日けっこうしんどいです。元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた』発売のプレスリリース(PRTIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000389.000011466.html