スポーツ栄養士と共に
株式会社ココロワークスは6月3日、「食と心とコロナうつ」をテーマにしたオンライン特別対談を開催すること、またその参加者を募集開始することを発表した。
現在、日本ではコロナ禍がもたらす新しい生活様式をきっかけとして多くの人々が心身の不調を訴えている。しかし、4度目の緊急事態宣言発令など、いまだ先の見えない不安や苛立ちの渦中にあることから、今後はますますこのようなメンタル不調が深刻化していくことが懸念されている。
こういったコロナがらみのメンタル不調「コロナうつ」の増加を背景に、適切なストレス対処、メンタル対策が強く求められている現在、同社ではオンラインによる新感覚のメンタルヘルス・プログラム「バーチャルドクターと学ぶ“おうちdeストレスマネジメント”」を提供している。
オンライン特別対談はこのプログラムの特別イベントとして企画されており、コロナうつ対策の第一人者である精神科医の宗未来医師がゲストに管理栄養士・公認スポーツ栄養士の新生暁子氏を招いてZoomによるオンライン対談を実施する。
参加者には割引特典も
株式会社ココロワークスが開催するオンライン対談は、2021年6月20日の13:00から14:20にかけて実施される。
前半はコロナうつの現状分析を皮切りに最先端のストレス対処やそれをコロナうつ対策にどう活かせるのかが語られ、後半はテーマでもある「食と心とコロナうつ」に関する対談を新生氏と行う予定で、同社ではZoomによるイベントへの無料参加者を募集している。
参加者はその後、同社が提供する“おうちdeストレスマネジメント”のプログラムが1,000円割引の特別価格で受講できる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ココロワークスプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/261525