リーフレットとDVDの配布を発表!
依存症はじめ様々な生きづらさを抱える人たちに対して悩みを解決に導く支援団体の一般財団法人ワンネス財団(ワンネス財団)は、2021年8月31日、子どもらがインターネットに対しての依存症について考える為のリーフレットとDVDを作成したことを発表。
同財団によると、この制作は、社会福祉法人奈良県共同募金会「ぴ~すペ~すプロジェクト」の助成を受けたとしている。
そしてこのリーフレットとDVDは、奈良県内の小・中・高校はじめ、全国の教育委員会などへの配布を行っている。
依存性の根本問題にフォーカス!
リーフレット及びDVDは、依存性の根本的な問題にフォーカスを当てている。
同財団は今回の制作について、従来型の啓発資料とは異なり、子供らが家庭や学校生活の中で、自分らしさの発見や豊かに生きて行く為のアイデアを提供したとの考えだ。
更にその先には、インターネットやゲーム以外のことに対してもバランスよく取り組むことを意図した制作であるとしているのだ。
そして「保護者向けコンテンツ」では、保護者自身に対しても、生きがいを高めながら子供らと関わることの必要性を、同財団スタッフや心理カウンセラーが解説しているのである。
(画像はプレスリリースより)

「子どもの依存症について考える」インターネットやゲーム依存に関するリーフレット・DVDを配布:ワンネス財団のプレスリリース(PRTIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000026562.html一般財団法人ワンネス財団(ワンネス財団)HP
https://oneness-g.com/奈良県ぴ~すペ~すプロジェクトHP
http://www.nara-akaihane.com/peacespace.html