デンタル&メンタルニュース
2025年08月16日(土)
 デンタル&メンタルニュース

思わず飲みたくなる美味しいマウスウォッシュで虫歯予防

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























思わず飲みたくなる美味しいマウスウォッシュで虫歯予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
4月18日発売
株式会社岡部は4月18日、思わず飲みたくなるような美味しさのマウスウォッシュ「ナノシルバーマウスリンス」の販売を開始した。同商品はアメリカからの輸入品である。アメリカでは2018年8月に発売されており、販売実績は世界累計で100万本である。

アメリカではマウスウォッシュを使う人は非常に多く、その普及率は日本のおよそ3倍とされる。アメリカはマウスウォッシュ先進国であり、日本はマウスウォッシュ後進国なのだ。

虫歯
新型コロナと口腔ケア
新型コロナウィルスが世界を震撼させている。新型コロナウィルスと口腔ケア、一見無関係そうに見えるが実はそうではない。

新型コロナウィルスによる肺炎が起こっている肺の組織に、口腔内の細菌が入り込むことで細菌性肺炎を併発してしまうことがあるからだ。普段以上に入念な口腔ケアが必要なのである。

虫歯予防の新常識
虫歯予防のために歯を磨くのは必須であるが、それだけでは口腔内の酸を中和することができない。歯はバイオフィルムという菌の塊にガードされており、薬剤が届かないからだ。しかし「ナノシルバーマウスリンス」は、バイオフィルムに浸透し素早く歯に届く。うがいをするだけで酸を中和できるのだ。

歯の主成分はリンとカルシウムである。しかし歯はカルシウムを体内から補給することができないため、外から補給する必要がある。「ナノシルバーマウスリンス」にはカルシウムが含まれており、バイオフィルムを通り抜けて歯にカルシウムを補給してくれる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社岡部 プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/211189


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->