デンタル&メンタルニュース
2025年08月16日(土)
 デンタル&メンタルニュース

「歯ヨガ」で虫歯や歯周病を予防

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























「歯ヨガ」で虫歯や歯周病を予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
「歯ヨガ」初の書籍化
株式会社KADOKAWAは5月28日、書籍『歯科医が教える 歯ヨガ 歯と口から免疫力を上げる』を発売した。著者は歯科医師の小島理恵氏。定価1,430円(税込)。

虫歯
「歯ヨガ」とは
「歯ヨガ」とは、口腔周囲筋(口の周りの筋肉)の機能を整える健康メソッドである。

「歯ヨガ」を実践することで、口腔周囲筋の働きやバランスが改善し、虫歯や歯周病になりにくくなり、歯ぎしりも緩和することができる。この他、頭痛や肩こり、シワの改善や小顔効果など、健康と美容のあらゆる面で効果が期待できる。

1日10分でOK
「歯ヨガ」は1日10分という短時間でよい。同書では各メソッドを写真付きで紹介。さらにはQRコードを利用した動画もあり、写真だけではよくわからないという時にはありがたい。

また椅子に座って全身で行う「椅子ヨガ」も紹介されている。これは「歯ヨガ」の効果を後押しするためのものである。ステイホームで運動不足が気になっている人にもおすすめだ。

さらに正しい歯の磨き方や歯に良くない生活習慣など、歯の基本ケアに関するレクチャーや最新の歯科治療の紹介もある。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社KADOKAWA プレスリリース
https://www.kadokawa.co.jp/topics/4467

書籍情報
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322002001430/


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->