デンタル&メンタルニュース
2025年08月14日(木)
 デンタル&メンタルニュース

疲れた心を軽くする「うつ消しごはん」 大切なのはタンパク質と鉄!

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























疲れた心を軽くする「うつ消しごはん」 大切なのはタンパク質と鉄!

このエントリーをはてなブックマークに追加
うつを振り払おう
2018年11月に刊行された「うつ消しごはん」の14刷重版が出来となった。発行部数は6万部を突破しており、ロングセラーとなっている。著者は、ふじかわ心療内科クリニック院長・医学博士の藤川徳美。

同書では体がだるい・重い、イライラするといった日々の不調は「質的栄養失調」が原因となっている部分もあるのではと説明している。薬に頼らない、食事術・栄養療法でうつを振り払うためのメソッドを紹介した1冊だ。

うつ
タンパク質と鉄が重要
うつ消しごはんに欠かせないのはタンパク質と鉄だと同書では説明している。これらをしっかり摂取することで心と体が軽くなり「うつ消し」へとつながっていくという。

1日に食べ物から摂るべきタンパク質は、大人の場合体重1キロあたり1g、つまり50~70g程度だ。必要なタンパク質量を満たすためにはどんな食材をどの程度摂れば良いのかを詳しく解説している。体の不調やストレスを感じている人は、同書を読んで日々の食事と栄養を見直してみてはどうだろうか。

改善報告も多数
「うつ消しごはん」は、Amazonのレビューで星4.4と高評価を得ている。発売から1年以上経った今でも、読者からタンパク質と鉄分の摂取を意識したことで症状が改善されたという声が多くあがっているという。

「うつ消しごはん」は、方丈社より全国の書店・ネット書店で発売中。価格は1,300円(税別)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「うつ消しごはん」書籍情報ページ
https://hojosha.co.jp/menu/654297

株式会社方丈社プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000047701.html


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->