デンタル&メンタルニュース
2025年08月14日(木)
 デンタル&メンタルニュース

KDDIがスマホ依存について研究を開始 依存症予防アプリも開発予定

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























KDDIがスマホ依存について研究を開始 依存症予防アプリも開発予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
脳神経科学とAI
KDDI株式会社は7月10日、KDDI総合研究所、ATR、XNefの4社共同で「スマホ依存」に関する研究を開始したと発表した。脳神経科学とAI (人工知能技術)を組み合わせて依存状態の実態を解明していくという。2024年度中にはスマホ依存の改善・予防のためのアプリの実用化も目指している。

依存症
スマホ利用を改善したい声
KDDIが2019年12月に行ったアンケート調査では、全体の4人に1人が「スマホの長時間利用に問題を感じている」と回答し、その中の約83%の人が「スマホの利用を改善したい」と回答したという。

現在は新型コロナウイルスの影響による外出自粛続きでより一層スマホ・インターネットの利用が高まっている。このような背景から、スマホ依存を科学的な観点から研究を進め問題を軽減することを目的としている。

精神疾患との関連性も調査
今回の研究では精神疾患との関連性なども調査し、利用状況から精神疾患を類推する手法の開発も目指しているという。今後は病院など医療機関とも協力し、研究活動を広げていく方針だ。共同研究とスマホ依存改善アプリによって、誰もが安心してスマホを利用できるデジタル社会を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

KDDIニュースリリース
https://news.kddi.com/


Amazon.co.jp : 依存症 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->