YouTubeに動画を
医師でありユーチューバーとしても活躍している高須幹弥氏が、7月19日に自身のYouTubeチャンネル「高須幹弥高須クリニック」に動画を公開。この動画はうつ状態になっている人、今がつらいと感じている人へ向けたメッセージとなっており、今注目を集めている。
うつ状態は視野が狭い状態
高須幹弥氏は動画の最初で「今死にたいと思っている人は、とてもつらいことがあったんだと思います」と、優しく視聴者に語りかけている。
仕事、人間関係、将来への不安などが積み重なって受け止めることができない状態になっていっそ消えてしまいたいたいと思うことはうつ状態になっているのではないかと語る。
そのようなときは「皆視野が狭くなってしまっている」と指摘した。その結果、冷静に自分を見つめ直すことができず深く思い悩んでしまうのだと言う。
そのようなときは1度自分の人生を客観的に見つめ直すことが大切だと言う。敵と戦い時には負け、装備や仲間を集め強くなってまた敵に挑むというロールプレイングゲームの内容に例え、自分の人生も今困難な場合解決するにはどうしたらいいか・どうしようもない場合は1度逃げるなどのヒントがあることを伝えた。
悩むのは真面目な証拠
動画の最後では、うつ状態で深く悩んでしまう人は「真面目で性格も良い、責任感のある頭のいい人」が多いと説明。しかし、「それだけで有利な心、良い武器を持っている。」と伝えた。
10分程の動画であるが高須幹弥氏からのたくさんのメッセージが詰まっている。動画のコメント欄には「いつか生きていて良かったって思えますように」「逃げるって、大切ですよね」「元気が出ました」といった声がたくさん寄せられている。
(画像は高須幹弥公式YouTubeチャンネル高須幹弥高須クリニックより)

高須幹弥高須クリニック
https://www.youtube.com/channel/UCwywumWHI4_hQtZpJwsC8cw/高須幹弥氏の動画「自殺したいと考えている方に観ていただきたい動画です。」
https://www.youtube.com/watch?v=CGxTOapcwNY