幅広い悩みを相談可能
7月20日(月)、株式会社ココドコロは、「うららか相談室」のカウンセラー登録数が30名を超えたことを発表した。
「うららか相談室」は株式会社ココドコロが運営する、臨床心理士などの専門家によるオンラインカウンセリングを気軽に受けられるサービスである。
カウンセラーの登録者数が増えたことにより、「うららか相談室」では人間関係や子育てに関する悩みを相談することが可能になった。
カウンセラーは専門家揃い
「うららか相談室」に登録しているカウンセラーは、いずれも臨床心理士や公認心理師・社会福祉士・看護師・キャリアコンサルタントなどの国家資格を持つ専門家である。
2020年7月20日(月)現在、「うららか相談室」では35名のカウンセラーが所属し、幅広い年代や悩みを持つ人の相談を受ける環境が整備されている。
相談可能な内容として紹介されているのは、子育てや夫婦関係、職場の人間関係、家族関係、HSP(傷つきやすい気質)などのテーマだ。
「うららか相談室」では、カウンセラーと対面することなく、文字によって相談内容を伝える「メッセージカウンセリング」を導入している。
時間をかけて相談内容を考えられる点や、相談内容及びカウンセラーからの言葉をいつでも見返すことができる点が特徴であり、カウンセリングに出掛ける時間が取れない人でも利用しやすいカウンセリング方式だ。
メッセージカウンセリング以外にも、ビデオカウンセリングや電話カウンセリングなど、相談者に合わせたカウンセリング方式を選択できる。
(画像はプレスリリースより)

オンラインカウンセリングサービス「うららか相談室」、カウンセラー登録者が30名以上に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000038743.html