デンタル&メンタルニュース
2025年08月13日(水)
 デンタル&メンタルニュース

人間関係を良好化する「涙活」のオンラインセミナー登場

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























人間関係を良好化する「涙活」のオンラインセミナー登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
涙活をオンラインで
8月7日(金)、涙と旅カフェあかねは、感涙療法士の吉田 英史氏が株式会社JTB提携してセミナー&研修プランを開発し、オンライン版セミナーもリリースしたことを発表した。

人間関係
今回開発したセミナーのタイトルは「『涙活』でストレス発散&デトックス効果よりONE TEAM構築」である。

こちらのセミナーを受講することにより、 人間関係の良好化や、組織力を最大限に発揮する効果が期待できる。

人間関係を良好化
今回のセミナーにて講師を務める吉田 英史氏は涙と旅カフェあかねの代表であり、学校や病院、企業、自治体において涙活ワークショップや講演会を実施している感涙療法士である。

涙活とは1か月に2~3分程度、能動的に涙を流すことで心をデトックスする活動として知られている。

「涙友タイム」や「泣き言セラピー」によってONE TEAMを作るコミュニケーション効果により、人間関係を良好化する点も涙活のメリットだ。

また、表現力・発想力・伝達力を鍛えられることから、仕事のクオリティや生産性アップといった個人のパフォーマンスの向上に繋がる点も、涙活が注目を集めている理由である。

今回開発したセミナーのオンライン版プログラムでは、感涙動画鑑賞や感想の共有、泣ける話創作、涙についてのレクチャーなどが行われる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

涙でストレス発散&デトックス効果でチームビルディングをはかる、JTBのオンラインプログラム販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000052541.html


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->