神奈川県との連携によるPR制作第一弾!
一般社団法人SDGsxマンガのチカラは、2020年8月11日、神奈川県の広報アニメ「かなかなかぞく」が行う動画制作などの業務を、県の委託事業社である株式会社サンケイビルテクノとの協力により、県と連携することで神奈川県の事業をPRすると発表。
そして、制作された動画は、この8月から翌年3月までの間に、合計8本。毎月1本のペースで配信するとしている。
その1本目は、「ハマりすぎには要注意!!依存症ってなに?」である。
「マンガのチカラ」で伝える依存症とは?
この回で伝える依存症は、ゲームへの「のめりこみ」を例にとりながら、神奈川県出身の漫画家:かなつ久美(代表作・OLビジュアル系。ソーシャル活動家・動物愛護活動家として10年以上の活動を通じて社会貢献を行う。)の作画により、誰にでもなる可能性があるとされる依存症を解説している。
ーあらすじー
学校で上手くいかないことが続き、落ち込むけんちゃんは気分転換にオンラインゲームを始め、
次第にゲームにのめりこんでいく。ゲームのことが頭から離れなくなり、日常生活にまで影響が・・・
特定の物質や行為にのめりこみ、やめたくてもやめられなくなる状態が「依存症」。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
(画像は写真ACより)

「かなかなかぞく」紹介ページ
http://www.pref.kanagawa.jp/