デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

ニコチン依存症の治療をサポートするアプリが厚労省により製造販売承認

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























ニコチン依存症の治療をサポートするアプリが厚労省により製造販売承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
禁煙をサポート
8月21日(金)、株式会社CureApp(以下、CureApp)は、「CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー」(以下、CureApp SC)が2020年8月21日付けで厚生労働省より製造販売承認(薬事承認)を取得したこと発表した。

依存症
CureAppは疾患治療用プログラム医療機器創出を目的に研究開発を実施し、製造販売を目指すMedTech ベンチャーである。

今回の承認取得を受けて、CureAppはCureApp SCの2020年度中の保険適用と上市を目指し、準備を進めていくとしている。

患者と医師が情報共有
CureApp SCはニコチン依存症の治療をサポートするための医療機器であり、医師から処方される点が特徴だ。

患者が利用するのは、CureApp SCの患者用アプリとポータブルCOチェッカーである。

患者用アプリが治療状況や体調に合わせたガイダンスを適時提供し、ポータブルCOチェッカーは呼気の一酸化炭素を自宅で計測する際に使用する。

医師はCureApp SCの医師用アプリを活用して、患者用アプリで入力されたデータを確認し、質の高い禁煙治療に活かすというのが、CureApp SCの基本的な使い方だ。

CureApp SCは、ニコチン依存症に対する有効性を国によって認められた世界初の治療用アプリである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アジア初、医師が処方する「治療用アプリ」が国内で誕生
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000015777.html


Amazon.co.jp : 依存症 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->