デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

ストレスや夏季うつに効果的なのは「音楽」?音楽の力はすごい!

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























ストレスや夏季うつに効果的なのは「音楽」?音楽の力はすごい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「音楽」の持つチカラ
ハーマンインターナショナル株式会社は、全国の10~60代の男女2000人を対象に、音楽が人々に与える効果を調査するための意識調査を行った。調査期間は2020年6月16日から18日。

「音楽があなたの助けとなった場面はいつか」と聞いたところ、「ストレスを感じた時」が最も多く約6割の人が回答した。多くの人が、音楽に助けられた経験を持つようだ。その他にも「卒業の時」「引っ越しした時」といった環境に変化が起きた時も、音楽が影響を与えているようである。

うつ
ストレスを感じた時は
「ストレスを感じた時の対処法」について聞くと、こちらも1位は「音楽」で44.6%、全体の約2人に1人が回答した。代表的な解消法と言われる「運動」「友人・家族と話をする」を上回る結果である。

うつ
「実際に音楽はストレスを軽減する助けになると思うか」と聞くと、「強く同意する」「ある程度同意する」と回答した人が約70%だった。「音楽」が私たちの生活に何らかの影響、ストレスの解消に繋がっていることが見えてくる。

音楽のヒーリング効果
「音楽によって助けられたと思う時」について聞いてみると、「気持ちを紛らわせようとする時」「やる気を起こそうとする時」「自分自身を落ち着かせようとする時」といった回答が多く、「音楽」は深層心理へ働きかけサポートする力を持っていることがわかった。

うつ
「音楽には気持ちを和らげる力がある」という意見には、全年代から70%以上の同意が得られた。多くの人が「音楽」の持つ精神的ヒーリング効果を実感しているようだ。

Copyright 2020 Harman International Industries

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ハーマンインターナショナル株式会社プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000012767.html


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->