自分のすきなかたちで相談
株式会社ココドコロは9月24日、同社が運営する「うららか相談室」のカウンセラー登録者が50名以上になったことを発表した。
「うららか相談室」は臨床心理士などの専門家から気軽にカウンセリングを受けられるサービス。不安や悩み、ストレスを抱える人がオンラインで気軽に相談できるため、自分の話しやすい場所や時間、方法が選べると人気が高い。
カウンセリングはメッセージやビデオ、電話、対面形式などの中から自分に合った方法を選ぶことができ、匿名相談もできるので家族や友人に知られることなく話すことも可能。
同社ではカウンセラーが増えたことにより多様な悩みやライフスタイルを持つ人に対応可能となったとのこと。
国家資格を持つ専門家を
株式会社ココドコロが運営する「うららか相談室」には、臨床心理士や公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントといった国家資格を持つ専門家がカウンセラーとして登録している。
カウンセラーの登録には、厳正な経歴書・資格証明書の確認を必ず実施しており、そのうえで面談を行い、登録を許可している。
カウンセリングときくと日本ではうつ病などの精神疾患を持つ人やこころの弱い人が行くところという認識が根強く、敷居が高いと感じる人も少なくない。
「うららか相談室」ではその意識を変え、カウンセリングをもっと身近なものにしていくために、カウンセラーと協力し取り組んでいきたいとのこと。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ココドコロプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000038743.html