デンタル&メンタルニュース
2025年08月10日(日)
 デンタル&メンタルニュース

歯周病も解説!女性の歯や口の中の環境についての解説本

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























歯周病も解説!女性の歯や口の中の環境についての解説本

このエントリーをはてなブックマークに追加
カラダ全体を守る
ビジネス書の出版などを手掛ける株式会社クロスメディア・マーケティングは、「女性に知ってもらいたい0歳から100歳までの“歯”の教室」を9月3日に発売した。著者は、すずきクリニック院長・鈴木敬氏。定価1848円(税込)。

女性のカラダはホルモンの影響を受けている。口の中も例外ではない。女性は女性ホルモンの影響で、男性よりも歯周病を進行させるリスクが高いことがわかっているのだ。

口の中の環境は歯周病に影響しているだけではない。口の中の菌が体内を巡ることによって、糖尿病や早産などのリスクを高めるとされている。

口の中の環境に関する知識を身に付けることは、カラダ全体を守ることにつながるのである。

歯周病
ライフステージ別に解説
同書では、女性から多い歯や口の中の悩み(歯周病、歯並び、かみ合わせ、口臭など)を症状別に解説するほか、社会人・妊娠・出産などのライフステージ別にも解説する。このため本人だけでなく、子供の歯や口の中の悩みにも対応できるような内容にもなっている。

時間のない女性、本を読むのが苦手な女性でも、口の中の知識を簡単に身に付けられるよう、わかりやすい言葉を選び、イラストを使うなどの工夫がなされている。

人生100歳と言われる中、80歳で20本の歯を残すためには、今から何をすればいいのかがわかる一冊だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社クロスメディア・マーケティング プレスリリース
https://www.dreamnews.jp/press/0000223310/


Amazon.co.jp : 歯周病 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->