デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

不安を取り除き憂うつな毎日から抜け出す「マンガ思考」

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























不安を取り除き憂うつな毎日から抜け出す「マンガ思考」

このエントリーをはてなブックマークに追加
新感覚の思考法
オフィスしやすくは、マンガの「イメージ化」「ストーリー化」の力を利用した思考法「マンガ思考」を開発している。その中で開発された「マンガノート」が好評で追加生産されることが決定した。11月初旬入荷予定。

「マンガ思考」は、マンガ表現を使ったセルフケア方法。マンガに秘められた「人を楽しませる・夢中にさせる仕組み」を人生やビジネスに応用できるようにした思考法である。

うつ
遊び感覚で取り組める
「マンガ思考」で取り扱っている「マンガノート」とは、マンガで日記を書く日記帳だ。文字を多く書くのではなく絵がメインなので、遊びや息抜き感覚で取り組める。続けやすいのも特徴だ。ノート内にはあらかじめ枠が用意されているので「隙間があると埋めたくなる」という人間の心理が働く仕掛けにもなっている。

マンガノートに取り組むことで、自分の行動や思考を俯瞰する力、柔軟な発想力など、非認知能力が鍛えられる。その結果、集中力の向上、ストレス耐性アップ、自制心の向上といった効果が期待できるという。

メンタル疾患と戦った代表者
オフィスしやすくの代表・寺田彩乃も、長い間メンタル疾患を抱えていた過去を持つ。自身の心理状態を解決しようとする中で、大好きなマンガの考え方・表現方法が活用しやすいことに気付き克服。この方法を同じように困っている人に伝えたいという思いから「マンガ思考メソッド」の完成に至った。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

マンガ思考ホームページ
https://mangathinking.com/

オフィスしやすくプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000064030.html


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->