akippa株式会社調べ
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社は、11月23日の勤労感謝の日を前に、akippaユーザーに働き方に関するアンケートを行い、11月16日に発表した。調査対象は全国の10代~70代の男女946名。調査期間は2020年9月19日~23日。
働く上でストレスに感じているものについて聞いたところ、上司・同僚・取引先などを含む「職場での人間関係」(34.8%)が最多となった。
そのほか主立った回答として、「ストレスは感じていない」(13.3%)、「通勤など移動の際の混雑」(9.0%)、「通勤時間が長い」(6.8%)、「コロナによる制約」(5.3%)などがある。
職場の制度変化
新型コロナウィルスの影響で、職場で制度の変化はあったかを尋ねたところ、「制度の変化は特にない」(39.1%)が最多となった。一方、「在宅勤務が許可された」(35.0%)、「手当/補助金が出た」(16.6%)、「車通勤が許可された」(9.5%)など、制度の変化を経験した人も多い。
新型コロナウィルスの影響で、通勤手段が変わったかと質問した。すると「変わった」が23.6%、「変わっていない」が76.4%という結果になった。
続いて、「変わった」と答えた人に対し、どのような手段に変わったのかを聞いた。すると最多は「自家用車」(72.2%)、次点は「在宅勤務」(29.1%)だった。
(画像はプレスリリースより)
(「akippa株式会社調べ」)

akippa株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000276.000016205.html