ひきこもり主体の会社社長の本
株式会社あさ出版は11月10日、ひきこもり当事者・経験者主体の企業「株式会社ウチらめっちゃ細かいんで」(通称:めちゃコマ)の代表取締役社長佐藤啓著『ひきこもり×在宅×IT=可能性無限大 株式会社ウチらめっちゃ細かいんで 』を2020年12月1日に刊行すると発表した。
5種類の働き方を提示
めちゃコマは、2017年東京都千代田区に設立された。現在30名近いひきこもり当事者・経験者が、完全在宅で働いている。
同書は、同社社長の著者が会社を設立した経緯、設立から3年間ひきこもりのスタッフと共に仕事をしてきた中で気づいたこと・学んだこと、ひきこもり者の可能性、社会への提議などをまとめたものである。
入社に際しては、ひきこもり者に安心感を与えるため「苦手なことができるようになることを、すぐには要求しない」と明言する。面談やコミュニケーションの確保し、メンタルケアを行う。
履歴書提出と面接は無しで採用し、トライアルとして全員に2週間~1か月程度ボランティアベースで仕事を依頼する。
ひきこもり者には、メンタル負荷が少なくかつ公平に仕事ができ、自分のペースで成長し自己肯定感を高められるよう、「単価制アルバイト」「時給制アルバイト」「単発の業務委託」「契約社員」「正社員」の5種類の働き方を提示している。
在宅勤務における就労サポートとして、体調報告をパーセントで行ってもらう、自己肯定感の負のスパイラルを断ち切るため「Dワード禁止令」を出し、定期面談で「Dワード」チェックを行っている。
Dワードとは、「D」で始まるネガティブな言葉で、「でも」「だから」「どうせ」「だって」「できません」「ですから」などである。
価格は、1,650円(税込)。
(画像はプレスリリースより)

株式会社あさ出版のプレスリリース
https://www.dreamnews.jp/0000225795/