デンタル&メンタルニュース
2025年08月10日(日)
 デンタル&メンタルニュース

泥とハーブで口内浄化しながら虫歯予防

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























泥とハーブで口内浄化しながら虫歯予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
爽快感が持続
株式会社グローバルプロダクトプランニングは11月13日、同社が展開するオリジナルブランドBeauwellから新たな歯みがき粉を販売することを発表した。

新商品は「デンタルペースト ハーブ&クレイ」と名付けられ、泥とハーブを配合した口腔トリートメント歯みがき。

朝の歯みがきにぴったりの「レモングラス&ミント」と、夜の歯みがきにぴったりの「セージ&ミント」の2種を2020年11月16日より発売開始する。

どちらも天然の精油を使うことで、虫歯や口臭を浄化し、爽快感が持続する商品となっている。

虫歯
カオリンクレイの働き
株式会社グローバルプロダクトプランニングが新たに販売開始する「デンタルペースト ハーブ&クレイ」には、岡山産の泥(クレイ)が配合されている。

日本の鉱床から採取されたカオリンクレイは希少価値がたいへん高く、粒子が細かいのでやさしく磨くことができるのが特徴的。

またミネラルを豊富に含んでおり、汚れをしっかり吸着する天然の研磨剤としての効果がある。

そんなクレイをベースに、ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンなどの美容成分がふんだんに配合されており、もちろん合成着色料や人工甘味料などは無添加。

そのため、虫歯を防ぎ歯を白くするだけでなく、身体にもやさしい歯みがき粉に仕上がっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社グローバルプロダクトプランニングプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000025308.html


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->