デンタル&メンタルニュース
2025年08月18日(月)
 デンタル&メンタルニュース

虫歯をつくらせないためのグローバル親子向け講座「ニューヨーク式デンタルエデュ」開講

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























虫歯をつくらせないためのグローバル親子向け講座「ニューヨーク式デンタルエデュ」開講

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯が美しくないと負け組?
株式会社Dental Defenseは8月30日、2019年10月より親子向けハミガキ講座「ニューヨーク式デンタルエデュ」を開講することを発表した。

海外では美しい歯は社会的階級を表し虫歯等の予防ケアを行うことは当たり前のことであるが、反面日本では八重歯を愛らしく思うなど整っていない歯に対してのケアや意識において無頓着な人が少なくない。

そのため、海外からは歯科の分野において遅れていると認識されており、世界で活躍するために絶対に必要な口元の成功ルールがまかり通るグローバル社会において子どもたちは大きなハンデを背負う可能性がある。

同社では子どもたちの歯への意識を世界レベルに高めることで、グローバル社会で損をしないために、3~7歳の子どもとその保護者を対象とした「ニューヨーク式デンタルエデュ」を開講することを決定した。

虫歯
9月にはワークショップも
株式会社Dental Defenseは10月より開講する「ニューヨーク式デンタルエデュ」に先駆け、9月にワークショップを開催する。

ワークショップは2019年9月15日の開催で、保護者のみの参加となり、希望者は事前申し込みが必要となる。

ワークショップではアメリカで学んだ歯科医師の講義や保護者の口内およびハミガキチェック、また虫歯にならないためのハミガキに役立つ特別プレゼントが用意されている。

同社では、子どもに将来世界で活躍してほしい等の願いを持った保護者にこそ参加してほしいと意欲的である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Dental Defenseプレスリリース
https://prtimes.jp/000000008.000045010.html


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->