デンタル&メンタルニュース
2025年08月17日(日)
 デンタル&メンタルニュース

転職を考えるきっかけは人間関係のトラブル

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























転職を考えるきっかけは人間関係のトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
転職についての調査
ベースメントアップス株式会社が運営する『退職の前に読むサイト』は、「転職のきっかけ」について調査し、11月10日に結果を発表した。調査期間は2019年11月1日~5日、調査方法はインターネット調査、調査対象は社会人163名。

人間関係
仕事の不満も転職の契機に
対象者である社会人に「転職しようと思ったきっかけは何か?」と尋ねたところ、第1位は「人間関係のトラブル」(45%)だった。

気の合う人たちとだけ付き合っていてもやっていける学生時代と異なり、社会人になると気の合わない人とも一緒に仕事をしなければならない。そのために人間関係のストレスで疲弊し、転職を考える人も少なくないはずだ。

以下、第2位「仕事への不満」(34%)、第3位「会社の将来性に不安がある」(13%)、第4位「新しくやりたいことがある」(8%)と続く。

「仕事への不満」はいろいろな意味を含む。仕事量への不満、仕事内容への不満、仕事へのやりがいが感じられないことへの不満などだ。これらの不満をきっかけとして転職をする人は少なくない。仕事を続けていく上で「何をやるか」が重要なのである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ベースメントアップス株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->