デンタル&メンタルニュース
2025年08月17日(日)
 デンタル&メンタルニュース

人間関係やコミュニケーションが苦手な人のための仕事ランキング

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























人間関係やコミュニケーションが苦手な人のための仕事ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビズヒッツが調査
「職場の人間関係が辛い」、「コミュニケーションが苦手」と悩んでいる人は少なくないのではないだろうか。

そこで株式会社ビズヒッツは、コミュニケーションが苦手な全国の男女1,000人に対し、「おすすめの仕事に関する調査」を実施、4月14日に結果を発表した。心理学・コミュニケーション学の専門家・晴香葉子氏が同調査の監修を務めた。

人間関係
電話応対が苦痛
コミュニケーションが苦手な人に、「仕事上のコミュニケーションで苦痛を感じること」について聞いた。

すると第1位は「電話の取り次ぎ・応対」(258人)だった。以下、「世間話」(244人)、「上司への報告・相談・質問」(189人)、「ランチ・休憩時間・飲み会」(177人)、「顧客対応・接客」(147人)と続く。

工場・倉庫での作業
「コミュニケーションが苦手な人におすすめの仕事」について聞いたところ、最多の回答は「工場・倉庫での作業」(381人)だった。

次いで「在宅ワーク」(210人)、「IT関係(エンジニア・プログラマー・システム開発)」(88人)、「データ入力」(81人)、「ドライバー(宅配業や長距離トラック)」(75人)と続く。

晴香氏はコミュニケーションが苦手であってもやりがいを得ることは可能であり、そのためには「コミュニケーション以外の評価」が重要であると指摘する。

丁寧さ・正確さ・スピードなどといった、コミュニケーション以外の面で好ましい評価を得られれば、やりがいを感じ、自分らしく働くことができるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ビズヒッツ プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/209897

調査結果詳細
https://media.bizhits.co.jp/archives/3663


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->