教員や養護教諭が対象
11月29日(月)、株式会社ソラハルは自らが運営するオンラインコミュニティ「ソラハルBridge」とオンラインメンタルスクール プシケ主催の無料ウェビナーを2021年12月19日(日)に実施することを発表した。
多職種が連携するプラットフォームを目指して2020年にオープンした「ソラハルBridge」は、月1回程度のセミナーを通じて援助職の交流を図るコミュニティである。
「生徒の心の免疫力を上げるストレスケア・予防法」と題した今回のウェビナーでは、中学生や高校生を担任する教員や養護教諭を対象にレジリエンス心理教育をテーマとして取り上げる予定だ。
レジリエンスとは
今回のウェビナーで講師を務めるのは、臨床心理士や公認心理士としても活動するオンラインメンタルスクール・プシケの松尾華香氏である。
レジリエンスとは困難な状況でもうまく適応する精神的回復力を意味しており、「心の免疫力」と説明されることもある。
レジリエンスが低下すると人間関係上の問題や心身の不調が悪化する可能性が指摘されている。
今回のウェビナーで行われるのは精神疾患の予防に繋がるレジリエンス心理教育のワークだ。
ウェビナー形式のため参加者の名前や表情が出ることはなく、ウェビナー終了後は希望者と30分ほどの座談会も予定している。
(画像はプレスリリースより)

無料ウェビナー『生徒の心の免疫力を上げるストレスケア・予防法』を12月19日に開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000070302.html