意思疎通の極意を伝授
6月21日(火)、武蔵野大学後援会は武蔵野大学武蔵野キャンパス雪頂講堂にて教養講座 「誰でもできる! コミュニケーションの極意 ―伝え、聴くうえで大事にしたいこと―」(以下、「 コミュニケーションの極意」)を2022年7月23日(土)に開催することを発表した。
講師として登壇するのは、2021年4月に開設した武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の学部長、伊藤 羊一氏である。
「 コミュニケーションの極意」では、良好な人間関係を構築していくために必要なコミュニケーションの方法を、伊藤 羊一氏が自らの体験を交えて講演する予定となっている。
意見を伝え、聴く極意とは
株式会社ウェイウェイ代表取締役やグロービス経営大学院客員教授を務める伊藤 羊一氏は、ベストセラー『1分で話せ』の著者としても知られている。
「 コミュニケーションの極意」で伊藤 羊一氏が解説するのは、「相手に自分の思いや意見をわかりやすく伝え、理解し、動いてもらう」ための極意である。
自分の意見をわかりやすく伝える方法に加えて、伊藤 羊一氏が多数の学生や社会人と1対1面談を実施してきた経験から得た「聴く極意」も紹介する予定だ。
「 コミュニケーションの極意」の開催時刻は13時30分(13時開場)となっており、参加費や予約は不要で聴講できる。
(画像はプレスリリースより)

『1分で話せ』の著者 伊藤 羊一が語る「誰でもできる! コミュニケーションの極意」とは
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000067788.html