デンタル&メンタルニュース
2025年08月06日(水)
 デンタル&メンタルニュース

「音波振動ハブラシ ドルツ」新商品で歯周病予防

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























「音波振動ハブラシ ドルツ」新商品で歯周病予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
9月1日発売
パナソニック株式会社は、「音波振動ハブラシ ドルツ」シリーズより、歯周病の原因であるプラークをかき出す「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT72」と、こども向けの「音波振動ハブラシ キッズドルツ EW-DK31」など8種類を9月1日に発売する。

歯周病
磨き角度センサー搭載
歯周ポケットにあるプラークをかき出すためには、歯と歯茎の境目に対し45度の角度で歯ブラシの毛先を当て、細かく横に動かす磨き方がよいとされている。

しかし45度でハブラシを当てるのは難しいものである。そんな悩みを解決してくれるのが、「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT72」に搭載されている「磨き角度センサー」だ。

磨き角度が45度に近づくと、ライトリングが青く光って教えてくれる。それだけではない。強く押し付けすぎた時は赤く光ると共に、警告音で知らせてくれるのだ。

こども用薄ヘッドブラシ
「音波振動ハブラシ キッズドルツ EW-DK31」は、こども用薄ヘッドブラシを採用。生え変わりの時期で歯の高さが異なってもしっかり磨ける。

磨き方モードには「ふつう」「やさしい」に「さらにやさしい」を追加。「押しつけ防止センサー」が搭載されており、押し付けすぎを感知すると音で知らせてくれる。

歯茎の形状に沿ってヨコ方向へ細かく動く「リニア音波振動」を採用。ハブラシを当てるだけで、やさしくきれいに磨き上げる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック株式会社 プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/topics/204759.html


Amazon.co.jp : 歯周病 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->