デンタル&メンタルニュース
2025年08月06日(水)
 デンタル&メンタルニュース

サンスター、歯周病とたたかい続けるG・U・Mの新CM公開

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























サンスター、歯周病とたたかい続けるG・U・Mの新CM公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
人生100年時代のリスク
サンスターグループは8月19日、同社の歯周病予防ブランド「G・U・M」(ガム)の新ブランドCMを放送開始すると発表した。

G・U・M は1989年に誕生したオーラルケアブランド。

歯周病の原因菌の殺菌と原因菌のすみかである歯周プラーク(歯垢)の除去による歯周病対策を目的とし、デンタルペースト、デンタルリンス、デンタルブラシ、歯間クリーナーなどを提供している。

新たなCMは人生100年時代に向けて、歯周病への気付きを提供する内容に仕上がっており、2022年8月20日より放映を開始する。

歯周病
自覚のない歯周病
歯周病と全身の関係をつなぐ多くの研究成果の蓄積により、人生100年時代の今こそ全身の健康につながる口内の健康が注目されている。

歯周病は現代において30代以上の約7割が罹患していると言われているが、サンスターグループの調査では罹患を自覚している人は約3割と低く、罹患者と自覚者の割合に大きな乖離がみられた。

そのため同社では自覚がない人々にも歯周病対策が必要であり、適切にケアすることが大切だとしている。

また同社では1970年代から歯周病研究で有名なアメリカの大学と研究を開始しており、歯周病の原因である歯周病菌の研究に幅広く取り組んできた。

「G・U・M」にはその成果のひとつである殺菌剤CPCを配合した歯周病予防製品を導入しており、また最新の歯周医学に基づいて歯周病菌に有効な製品を進化させてきた。

CMでは多くの人が気付かないうちに歯周病にかかっている現状やG・U・Mが歯周病予防の一助となるブランドであることを改めて伝えている。

同社は、今後も歯周病予防の重要性を伝える活動に力をいれていきたいとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

サンスターグループプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000364.000005120.html


Amazon.co.jp : 歯周病 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->