オンライン相談体制を確立一般社団法人自立支援推進センターは7月6日、同センターが運営するグループホーム「自立支援ホームピュアルト」において新しいコミュニケーション手段を確立したことを発表した。
これは昨今の新型コロナウイルス感染症の流行により対面で…
2020-07-07 18:00
新容量容器にリニューアル雪印ビーンスターク株式会社は7月1日、イーエヌ大塚製薬株式会社とともに販売している同社の口腔ケア用ジェル「リフレケア」を容量と容器を新たにリニューアル発売したことを発表した。
リフレケアはジェル状の薬用歯みがきとして歯や口腔…
2020-07-07 13:00
歯みがきグッズプレゼントメディアアクティブ株式会社は7月6日、「はみがきのでんわ」配信と歯みがきキャンペーンを開始したことを発表した。
同社は鬼や妖怪などと仮装通話できるアプリ「鬼から電話」を提供しており、「はみがきのでんわ」は、この「鬼から電話」…
2020-07-07 12:00
老年期うつ病患者の脳にタウが蓄積国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(以下、量研)と慶應義塾大学医学部の共同研究グループは7月1日、認知症の原因物質と考えられるタウタンパク質(以下、タウ)が老年期うつ病患者の生体脳に蓄積することを、世界で初めて生…
2020-07-04 21:00
歯ブラシでホワイトニング7月1日(水)、合同会社リノワは「megasmile LOOP ブラックホワイトニング歯ブラシ」の輸入販売開始を発表した。
合同会社リノワは「取引を通じて世界の人々を笑顔と幸せにできる製品・サービスを提供する」をコンセプトに海外メーカーの国内…
2020-07-04 16:00
従来のうつとは違う部分も出版社22世紀アートが運営しているウェブコラム「SOCIO」で、「非定型うつ」について特集された記事が公開されている。「非定型うつ」は「新型うつ」とも呼ばれ、仕事では上手く身体が動かず遅刻・欠勤する場合もあるが休日になると元気になる…
2020-07-04 13:30
親子で参加可能6月30日(火)、株式会社KENZANが運営するネット・ゲーム依存回復支援サービス「MIRA-i(ミライ)」はネット依存やゲーム依存、スマホ依存を予防したい親子のための専門的なワークショップを7月4日(土)オンラインで開催することを発表した。
「MIRA-i(…
2020-07-04 10:00
「許せない」依存症を探る7月1日(水)、株式会社徳間書店は坂爪真吾氏を著者とする新刊『「許せない」がやめられない SNSで蔓延する「#怒りの快楽」依存症』の発売を発表した。
坂爪真吾氏は「障害者の性」問題を解決するための非営利組織ホワイトハンズの代表を務…
2020-07-04 10:00
インターネット予約1件につき10円寄附エンパワーヘルスケア株式会社は7月1日、歯医者の検索サイト「EPARK歯科」を通じた、医療従事者への支援に関する取り組みを発表した。
7月1日以降、同社が運営する「EPARK歯科」から歯医者を予約すると、1件につき10円が新型コ…
2020-07-03 19:00
歯がテーマの川柳を募集公益社団法人日本歯科技工士会は、歯をテーマにした「ははは川柳」の募集を7月1日から開始した。10月8日の「入れ歯感謝デー」に向けて、口の健康と歯科医療に関心を持ってもらうことを目的としており、思わず笑える楽しい川柳を募集すると言う。…
2020-07-03 12:00