デンタル&メンタルニュース
2025年08月19日(火)
 デンタル&メンタルニュース

泡のフッ素で虫歯予防!小さな赤ちゃんの新習慣

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























泡のフッ素で虫歯予防!小さな赤ちゃんの新習慣

このエントリーをはてなブックマークに追加
乳歯のお手入れはなぜ必要なのか
厚生労働省は「健康日本21」で、虫歯のリスク軽減にフッ化物歯面塗布を掲げており、自治体の1歳6ヶ月歯科検診では、フッ素塗布がすすめられている。赤ちゃんだからと言っても、食べるものは大人と同じようになってくるので、予防歯科も重要である。

特に乳歯は、エナメル質や象牙質が永久歯より薄いため、虫歯になりやすく、また永久歯よりも痛みを感じにくいので、気づかないうちに虫歯になることもある。

虫歯になっても乳歯はいずれ抜けるから、と放っておくと、口の中に虫歯菌が増殖し、歯茎の中の永久歯も虫歯になりやすい。つまり乳歯のケアは、永久歯のケアにもつながる。

そこで、ピジョン株式会社は、低月齢児でも自宅で手軽に乳歯ケアができる、泡タイプのフッ素塗布剤「ピジョン おやすみ前のフッ素コート」を、2018年8月20日(月)より新発売した。

同製品は、小児歯科医と共同開発した低濃度フッ素とキシリトール配合で、まだうがいのできない赤ちゃんでも、おやすみ前に簡単にフッ素ケアができる安心設計。また、歯間にしみこみやすい泡タイプで、まんべんなく塗布することができる。

虫歯
毎日の3ステップで虫歯予防
赤ちゃんの虫歯予防のためにピジョンがおすすめする3ステップは、赤ちゃん自身歯磨きが嫌いにならないように、まず自分で歯磨きをさせること。乳歯ブラシを使って毎日の歯磨き習慣を養うことが大切だという。

次にママやパパがきちんと仕上げ磨きをしてあげること。赤ちゃん専用の小さな仕上げ磨きの歯ブラシで、汚れや歯垢をしっかり落とす。仕上げ磨きの後は、フッ素を塗布し、虫歯になりにくい口内環境を作る。おやすみ前の泡フッ素なら、歯のすみずみまで届き、寝ている間に歯を強くし、虫歯を予防してくれる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ピジョン ブランドサイト
https://pigeon.info/babyteeth/howto.html

ピジョン株式会社 プレスリリース(News2u)
http://www.news2u.net/releases/161969?ref=rss


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->