デンタル&メンタルニュース
2025年08月19日(火)
 デンタル&メンタルニュース

遊びながら歯磨きを覚えて虫歯予防!

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























遊びながら歯磨きを覚えて虫歯予防!

このエントリーをはてなブックマークに追加
幼児向け雑誌の付録
株式会社講談社が8月16日に発売する「いない いない ばあっ!」9・10月号に、付録として『音声とメロディではみがき応援! ワンワン はぶらし』が付いてくる。同誌は0歳から2歳の幼児が対象。販売価格は920円(税込み)。

虫歯
キャラクターと一緒に
この付録は歯ブラシ型のおもちゃであり、NHK Eテレの番組「いないいないばあっ!」に登場するキャラクターのワンワンとうーたんのイラストが描かれている。おもちゃの色には、子供が分かりやすく、性別を問わない赤色が採用された。

使い方であるが、まず親が子供の歯みがきを行うとき、子供におもちゃを握らせ、スイッチを入れる。

子供がおもちゃを軽く振ると、ワンワンの声が「ワンワンとはみがきしよう!」や「上手だね~!」などと言ってくれる。その間に、うーたんの声や歯みがきをするときの音も混じる。子供がおもちゃを振るたびに、これらの声がランダムに聞こえる。

ポスターを活用
おもちゃにはメロディボタンが付いている。このボタンを押すと、番組で歌われている「シュシュシュでハハハ」という歌のメロディが、約1分間流れる。このメロディが流れている間も、おもちゃを振ればワンワンたちの音声を聞くことが可能。

「いない いない ばあっ!」本誌には、「『ワンワン はぶらし』で歯みがきしよう!」ポスターが巻頭に付いており、子供が楽しく歯みがきができた場合にシールを貼って、子供のやる気を高められるようになっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001824.000001719.html

「いないいないばあっ!」番組ページ
http://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

株式会社講談社
http://www.kodansha.co.jp/


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->