デンタル&メンタルニュース
2025年08月10日(日)
 デンタル&メンタルニュース

歯のホワイトニング、興味はあるが未経験の理由「値段がわからない」

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























歯のホワイトニング、興味はあるが未経験の理由「値段がわからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
興味がある人は約8割
ブランディングテクノロジー株式会社は、運営しているサイト「歯科タウン」にて「ホワイトニングと値段」に関するアンケートを行い、その結果を発表した。調査対象は歯科医院を探している全国の男女。調査期間は2020年10月15日~20日。

最初に「歯科医院でのホワイトニングに興味があるか」と聞くと、約82%の人が「興味がある」と回答した。しかし、そのうちの74.4%は「興味はあるがしたことはない」と回答している。興味はあるものの実際にホワイトニングする人は少ないようだ。

興味はあるがしたことがない理由について聞くと「料金が気になる」「費用対効果がよくわからない」「術後の見た目に不安がある」など、ホワイトニングの効果以外に値段についても不安の声があった。

ホワイトニング
値段は「よくわからない」
歯科医院でのホワイトニングの値段についてどう思うか聞くと、「よくわからない」という回答が64%と最も多い結果となっている。

その理由として「どれくらいが妥当かわからない」「高いところと安いところがあるから」「値段を知らない」など、料金相場がわからないという声が多くあった。

ホワイトニング
また、歯科医院でのホワイトニングを「高い」と感じている人は約30%。理由を聞くと、ホワイトニングは自由診療のためか「高いイメージがある」という声が目立った。その他、雑誌などで紹介されている料金を見て高いと感じたという声もあった。

受けてみたい値段は?
「歯科医院でのホワイトニング1回にかける金額」について、いくらくらいが検討範囲か聞くと、約56%の人が「10,000円未満」と回答している。

ホワイトニング
ホワイトニングは治療ではなく美容目的なので、1万円を超えると高く感じられるようだ。また、継続して施術を受ける必要もあるため、1回あたりの金額で考えると10,000円未満が妥当なのかもしれない。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

歯科タウン調査結果ページ
https://www.shika-town.com/


Amazon.co.jp : ホワイトニング に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->