デンタル&メンタルニュース
2025年08月07日(木)
 デンタル&メンタルニュース

女子大生の多くが歯の見え方を気にしている!約7割が「矯正をしたい」と回答

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























女子大生の多くが歯の見え方を気にしている!約7割が「矯正をしたい」と回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
マスクをしていても
株式会社KIRINZは、全国の女子大生を対象とした「歯に関するアンケート」を行い、その結果を発表した。調査時期は2021年4月。調査人数は304人。

始めに「歯の見え方は気にするか」と聞いたところ、96.1%の人が「気にする」と回答した。コロナ禍でマスク着用が当たり前となりつつあるが、それでも多くの女子大生は歯の見え方を気にしているようだ。

矯正
矯正をしたい人は多い
「矯正をしたいと思ったことがあるか」と聞くと、74.3%の人が「ある」と回答した。約7割と多くの女子大生が歯の矯正に興味を持っていることがわかる。

矯正
また「矯正をしたことがあるか」と聞くと、31.9%の人が「ある」と回答していた。「矯正をしたことがある」と回答した人に、「矯正をしたのはいつか」と聞くと、33%の人が「~小学生まで」、32%の人が「中学時代」と回答していた。半数以上が中学校卒業までに矯正を経験していることがわかった。

矯正
ホワイトニングにも興味
「ホワイトニングをしたいと思ったことがあるか」と聞くと、94.4%とかなり多くの人が「ある」と回答していた。これは、矯正に興味を持っている人より多い。しかし、「ホワイトニングをしたことがあるか」と聞くと、実際に経験したことがある人は24%となっている。

矯正
ホワイトニングをしたことがあると回答した人に「自分で行うホームホワイトニング、医院などで行うオフィスホワイトニング、どちらをしたか」と聞くと、オフィスホワイトニングが60.3%、ホームホワイトニングが39.7%だった。オフィスホワイトニングの方が人気のようだ。

この調査は株式会社KIRINZ調べである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社KIRINZプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000019847.html


Amazon.co.jp : 矯正 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->