デンタル&メンタルニュース
2025年08月14日(木)
 デンタル&メンタルニュース

新発想の歯周病対策!歯茎ケアから8020運動をサポート

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























新発想の歯周病対策!歯茎ケアから8020運動をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯周病には歯茎マッサージ
株式会社フィールは新発想の歯周病対策として、歯茎マッサージ用のシリコン歯ブラシ「Gukky」を開発し、7月22日Makuakeにてクラウドファンディングをスタートしたと発表した。

歯周病は単なる歯の病気ではなく、全身の健康状態に影響を及ぼすことがわかってきているが、現在30~50歳代の8割が歯周病に冒されているという。

その歯周病への対策として、歯茎に優しいシリコンブラシでの歯茎マッサージという今までにない発想でのケアを提案する製品が、この「Gukky」だ。

歯周病
自身の歯の悩みから開発へ
東大阪で建築金物等を主とする製造業を営んできた町工場で創業から53年培ってきた技術を基に、「美しく、健やかに、楽しく暮らせる物作り」を叶えたいと独立して始めたのが株式会社フィールである。

家族の美容・健康のための商品の企画・製造を続け、「健康=口腔」という考えに行き着いたと同社の山木社長は語る。

自身も年齢とともに歯と歯茎の不調に悩み、歯学博士高田幸宏博士に相談し、歯茎ケアに有効な商品を探したところ、歯茎ケアのための商品は少なかった。「無いなら自分たちで納得のいくものを作ろう!」ということで、高田博士とともに試行錯誤しながら誕生したのが、歯茎専用マッサージ「Gukky」(グッキー)だ。

二人は車の自動洗車機のブラシに発送を得て、回転させることで歯茎に摩擦・負担をかけずにマッサージするという理想の形にたどり着いた。

180本もの極細シリコンの突起が回転することで、こするのではなく歯茎を優しくパッティングするようにマッサージすることが可能になった。

顔の若返りにも効果あり
「Gukky」は歯茎をマッサージすると同時に、頬の内側のマッサージもできる。頬の内側には表情筋があり、表情筋のたるみが老け顔の原因にもなるため、歯茎のパッティングにより表情筋にも刺激を与えることができ、若返り効果もあるという。

同商品はもちろん水洗い可能だが、耐熱性が高く煮沸消毒も可能、その上食品用シリコンを使用しており、安心して使うことができる。

全身の健康と美容のために、歯茎マッサージが新習慣となるかもしれない。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク


新発想の歯周病対策として、歯茎ケアのマッサージ専用シリコンブラシ、グッキーを開発。プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000060584.html

「Makuake」GUKKYプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/gukkuy/


Amazon.co.jp : 歯周病 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->