「繊細さん」のための書籍
7月22日(水)、株式会社飛鳥新社は武田友紀氏を著者とする『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』の発行部数が27万部を突破したことを発表した。
武田友紀氏はHSP(ひと一倍繊細な人)ならではの人間関係や幸せに活躍できる仕事の選び方を研究するHSP専門カウンセラーである。
2年前の発売からじわじわと売れ続けた『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』は、4月に日本テレビ系「世界一受けたい授業」で紹介されると、トーハン調べの週間ランキングでビジネス書1位を獲得した。
人間関係をラクにするには
『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』で取り上げているのは、 「繊細さん」と呼ばれる人が「人といると疲れる」理由や、「繊細さん」が 毎日のストレスを防ぐカンタンなワザなどである。
また、「繊細さん」が人間関係をラクにする技術として紹介しているのは、「自分を出せば出すほど、自分に合う人が集まってラクになる」や「人に頼れるようになる練習」といった方法だ。
こちらの書籍の第5章では、自分の本音を知る3つの方法や繊細さんに共通する「5つの力」を紹介している。
『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』は全240ページの構成となっており、税抜1,240円で購入可能だ。
(画像はプレスリリースより)

SNSで共感の声があふれる『「繊細さん」の本』って?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052297.html