デンタル&メンタルニュース
2025年08月13日(水)
 デンタル&メンタルニュース

矯正すると人生が変わる!?歯並びの良し悪しで決まる異性からの第一印象

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























矯正すると人生が変わる!?歯並びの良し悪しで決まる異性からの第一印象

このエントリーをはてなブックマークに追加
異性のイメージは口元で決まる
株式会社DRIPSは、2020年7月に「Z世代に聞いた歯並びに関する意識調査」を実施した。同社は、マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi矯正」を運営しており、歯並びに関する独自のhanaravi調査の結果、歯並びの良し悪しで異性からのイメージが大きく変わることがわかった。

ネットが当たり前の現代、マッチングアプリやSNSで出会う若者が上昇中だ。そうした現状の中、同社調べの結果、マッチングアプリで実際に出会ったときの印象として「相手の歯並びがイメージと違って嫌だなと思った」という人が、なんと4人に1人もいることが判明した。

矯正
歯並びを整えることは心身ともに健康の証
歯並びは人の第一印象を決める、最も重要なポイントであり、美の追求はもはや女性だけの問題ではない時代。
「SNSにアップする写真で自分の顔を加工する時に、思うように加工ができず困っている箇所はどこですか。」
という質問に対し、「歯並び」と答えた男性は42.6%と女性よりも歯並びを気にしていることがわかった。

「あなたは、異性の歯並びがきになりますか。」
という質問に対しては、男性は48.0%と約2人1人が気にしていると回答し、女性は68.7%と男性を上回る結果が得られた。

歯を整えることは見た目だけでなく、気持ちも前向きになり精神的にも大きな効果がある。そして、歯周病や口腔疾患の予防にもつながり、様々な病気の予防や健康増進に役立つ一助となることに期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社DRIPS プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000057727.html

株式会社DRIPS ホームページ
https://drips.co.jp/

hanaravi ホームページ
https://www.hanaravi.jp/



Amazon.co.jp : 矯正 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->