今年も9月10日より開設
一般社団法人日本産業カウンセラー協会は、9月10日の「世界自殺予防デー」より3日間、「働く人の電話相談室」を開設する。相談に応じるのは、産業カウンセラー資格を有する専門家である。
仕事に関する悩みや人間関係の悩み、職場環境の悩みなどを受け付ける。悩んでいる本人やその家族、周囲の人、現在働いていない人を含め、誰でも相談できる。
日時・電話番号など
開設期間は9月10日~12日、各日10時から22時まで電話受付。電話番号は0120-583-358。通話料・相談料とも無料である。
今年のテーマは「悩みを聞かせてください きっと心が晴れます」。悩んでいる人は、この機会に相談してみてはいかがだろうか。
コロナで環境激変
新型コロナウィルス影響で、テレワークにより家で仕事をするようになった人もいるだろう。経済活動の自粛で失業や休業の憂き目に遭った人もいるだろう。このように新型コロナウィルスは、多くの人に急激な変化を強いている。
そんな中、同協会は、相談者の抱える心の問題に向き合い、解決に向けた手伝いをすべく、今年も「働く人の電話相談室」を開設する。
(画像は一般社団法人日本産業カウンセラー協会のHPより)

一般社団法人日本産業カウンセラー協会 プレスリリース
https://www.counselor.or.jp/一般社団法人日本産業カウンセラー協会
https://www.counselor.or.jp