デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

順天堂大学、9月1日うつ病等に特化した専門医療「気分障害センター」を設置

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























順天堂大学、9月1日うつ病等に特化した専門医療「気分障害センター」を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
うつ病等に特化
学校法人順天堂はは9月8日、順天堂大学医学部附属順天堂医院と順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院において、2020年9月1日気分障害(うつ病・双極性障害)に特化した専門医療を提供する「気分障害センター」を設置したと発表した。

うつ
予約制の気分障害専門外来も設置
うつ病や双極性障害等の気分障害は、主な症状として気分の波が表れる疾患で、国内で約120万人が治療中と言われている。しかし、現状では専門治療機関は少ない。

「うつ病」と「双極性障害」は、密接な関係があり、神経疾患の初期症状や薬剤の副作用として症状が発現する場合があるので、2つの鑑別診断や治療には専門性が求められる。

順天堂大学の「気分障害センター」は、双極性障害研究のエキスパートをセンター長、脳神経内科医を副センター長に置き、脳神経内科と連携し専門医療を提供する。

双極性障害の患者を対象に、2週間の入院検査(脳画像、脳波、内分泌検査、構造化面接、認知機能検査、心理検査など)を行い、診断・治療の見直しを行う「双極性障害治療立て直し入院」を開始する。

また、予約制の気分障害専門外来を設置し専門医療を行う。受診には、現在の主治医の紹介状が必要とのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

順天堂大学のプレスリリース
https://www.juntendo.ac.jp/


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->