デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

親と子の人間関係に注目!斎藤学による書籍『「愛」という名のやさしい暴力』発売

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























親と子の人間関係に注目!斎藤学による書籍『「愛」という名のやさしい暴力』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「やさしい暴力」とは
9月29日(火)、株式会社扶桑社は斎藤学氏を著書とする書籍『「愛」という名のやさしい暴力』を9月23日(水)に発売したことを発表した。

人間関係
斎藤学氏は家族機能研究所の代表を務める精神科医であり、アルコール依存症などの「依存症」という用語や、「アダルト・チルドレン」という概念を日本に広めた、家族問題の第一人者である。

また『「愛」という名のやさしい暴力』は「CAFIC(ケフィック)子ども・おとな・家族の総合相談 池袋力ウンセリングルーム」の主宰である臨床心理士の木附千晶氏が監修している。

こちらの書籍で取り上げているのは、親と子の人間関係で見られる「やさしい暴力」や、親の「やさしい暴力」から解き放たれて自分らしく生きるための方法だ。

親からの期待が負担に
『「愛」という名のやさしい暴力』では、現代の親と子の関係で見られる「やさしい暴力」について定義している。

「愛」というやさしげな衣を纏った「やさしい暴力」は、親からの期待という形で子どもに生きにくくすることがある。

また、『「愛」という名のやさしい暴力』は読者に対して、周囲の人間の期待を裏切らないようにすることが「自分の人生」になっていないかという問いを投げかけている。

『「愛」という名のやさしい暴力』の価格は税別1,300円となっており、Amazonや楽天ブックスなどの通販サイトで購入できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

親からの「やさしい暴力」とは? 『「愛」という名のやさしい暴力』発売中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000552.000026633.html


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->