デンタル&メンタルニュース
2025年08月11日(月)
 デンタル&メンタルニュース

ライオン、むし歯・歯周病予防に「昼歯みがき」推進

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























ライオン、むし歯・歯周病予防に「昼歯みがき」推進

このエントリーをはてなブックマークに追加
昼歯みがき推進プロジェクト第1弾
ライオン株式会社は9月28日、『MIGACOT(ミガコット)』昼歯みがき推進プロジェクト第1弾として、山梨市役所で実施した結果を発表した。

虫歯
職場で「昼歯みがき」定着をめざす
ライオンは、むし歯や歯周病予防のため、1日3回食後の歯みがきを提案している。昼歯みがき(昼食後の歯みがき)を広めるため、2020年4月オフィスで昼歯みがきが便利にできるコップ付きオーラルケアセット『MIGACOT(ミガコット)』を発売した。

MIGACOTは、歯みがきと歯ブラシが収まるケース、ケースのキャップがコップとして使えるコップ付きオーラルケアセットである。ケースはコンパクトな不透明で外から中身は見えず、大きな通気穴で早く乾く。コップは、ダークカラーのため口紅等の汚れが気にならない。

『MIGACOT(ミガコット)』昼歯みがき推進プロジェクトは、職場の人に『MIGACOTミガコット』と昼歯みがき啓発ポスターを渡し、2~3か月後「昼歯みがき」の実施状況や気持ちの変化についてアンケートを実施し、職場で昼食後の「昼歯みがき」の定着をめざすプロジェクト。

プロジェクト第1弾として、2020年4月から山梨市役所職員の希望者353名について実施した。6月にアンケートを行い、344名から回答を得た。

参加者の80%は、プロジェクト参加前から既に昼歯みがきを習慣化していた。ライオンの1万人を対象とした2018年調査では、40%であったので2倍高い。

昼歯みがきに期待していることは、むし歯予防・口臭予防が中心だが、「口の中がスッキリする」「リフレッシュできる」などの実感や「身だしなみのひとつだと思う」との回答も多かった。

昼歯みがき未実施者も、プロジェクトスタート後には昼歯みがき意欲が向上し、職場も周りの雰囲気が昼歯みがきを行うようになってきたという。

同社は、今後も同プロジェクトを推進するとのこと。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

ライオン株式会社のニュースリリース
https://lion-corp.s3.amazonaws.com/


Amazon.co.jp : 虫歯 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->