デンタル&メンタルニュース
2025年08月10日(日)
 デンタル&メンタルニュース

高校生が今年頑張りたいことは「勉強」「自分磨き」「人間関係」

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























高校生が今年頑張りたいことは「勉強」「自分磨き」「人間関係」

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEリサーチが調査
株式会社LINEは、同社が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」において、全国の高校1年生~3年生を対象に2021年の目標や抱負などを調査し、1月6日に結果を発表した。

人間関係
高校3年生は人間関係重視
高校生は2021年に何をがんばりたいのか。全体の1位は「勉強」。以下、「自分磨き(外見・内面)」、「友だち・人間関係」と続く。

学年別に見ると、高校1年生では約8割が「勉強」、高校2年生では7割弱が「受験・受験勉強」が首位となっている。一方、高校3年生では「友だち・人間関係」と答えた人の割合が他学年よりも高い傾向にある。特に高校3年生の女子では6割が「友だち・人間関係」と回答した。

高校生の年賀の挨拶
高校生は新年の挨拶をどうするつもりなのか、2020年12月に聞いた。全体の1位は「LINE(メッセージやスタンプ) を送る予定」だった。以下、「紙の年賀状を送る予定」「実際に会って挨拶する予定」と続く。

学年別に見ると、低学年ほど「紙の年賀状を送る予定」という人の割合が高い傾向にあり、特に高校1年生では約半数が「紙の年賀状を送る予定」だという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LINE株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002821.000001594.html


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->