30代の働く男女に聞いた
株式会社ビズヒッツは、全国の働く30代の男女500人(男性:165人、女性:326人、未回答:9人)を対象に、「仕事のやる気が出ない理由」や「やる気が出る環境や条件」についてアンケート調査を実施、1月20日に結果を発表した。
調査期間は2020年12月3日~12月10日。調査方法はインターネットによる任意回答。
やる気が出ない時がある
仕事のやる気が出ない時があるかと聞いたところ、「はい」と答えた人は94.4%に及んだ。30代のほとんどが仕事のやる気が出なかった経験を持っているのである。
では、仕事のやる気が出ない時とはどのような時なのか質問した。すると第1位は「寝不足や体調不良」(73人)、第2位は「残業が多い/忙しい/休みがない」(66人)、第3位は「人間関係に問題がある」(65人)だった。
やる気が出る環境・条件
仕事のやる気が出る環境や条件とはどのようなものなのか尋ねた。すると第1位は「人間関係がよい」(125人)、第2位は「仕事に見合った給料/給料が高い」(99人)、第3位は「評価される」(88人)という結果になった。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ビズヒッツ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000041309.html