コロナうつ予防法
オフィスしやすくは1月14日、代表の寺田彩乃と姿勢調整師の堀場森二(大阪府高槻市)がコロナうつ予防法についての無料オンラインセミナーを2月3日夜に開催すると発表した。
「姿勢」「思考」でうつ予防
現在新型コロナウイルス感染者数が増大しており、国から11都府県に対して緊急事態宣言が発令され、今後も増えることが予想される。その結果、うつ病や自殺者の増大が懸念される。
そこで、マンガを使ったメンタルコンディショニング方法「マンガ思考」を開発した寺田彩乃と姿勢調整師の堀場森二は、今すぐ楽しくできるうつの予防法を多くの人に知ってもらうため、無料のオンラインセミナーを開催する。
うつ予防には、食事・睡眠・運動について統合的な対策が必要であるが、対策を行う前に、内臓・自律神経など体のすべての機能に影響する「姿勢」を最初にチェックすることが大切となる。
また、うつ予防には「ストレスの解消」が大事であるが、抜本的対策としてストレスが発生する前に「思考パターン」を見直すことがストレスの軽減、うつ予防に役立つ。
「姿勢」のチェックと「思考」の見直しから、幸せホルモン(セロトニン・ドーパミン・オキシトシン)の分泌を促進し、うつを予防する方法を伝えてくれる。
オンラインセミナーは一方的な講義でなく、クイズや簡単な絵かきワークで楽しく学ぶことができる内容とのこと。
開催日時は2021年2月3日(水)19:00~21:00。定員は20名。「zoom」を使用。
(画像はプレスリリースより)

オフィスしやすくのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/243349申込サイト
https://mangathinking.com/seminar210203/