デンタル&メンタルニュース
2025年08月18日(月)
 デンタル&メンタルニュース

青春出版社、7月2日「最新医学からの検証 うつと発達障害」を発売

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























青春出版社、7月2日「最新医学からの検証 うつと発達障害」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
岩波明著「最新医学からの検証 うつと発達障害」発売
株式会社青春出版社は7月5日、7月2日に岩波明著「最新医学からの検証 うつと発達障害」を発売したと発表した。

うつ
発達障害をうつ病と誤診するケースが多い
最近内外の著名人が、うつや発達障害をカミングアウトするなど大人のうつや発達障害が話題である。日本においては、発達障害のADHD(注意欠陥多動性障害)の患者数が400万人以上と推定されている。

「うつ病」と「発達障害」は関連しており、「うつ病」と診断されたが、医師を変え再診断したら、実際は「発達障害」だったという誤診も珍しくないという。本来の原因「発達障害」が見落とされ、「うつ病」は二次障害であるケースが多い。

書籍「最新医学からの検証 うつと発達障害」は、Q&A形式で発達障害やうつの正しい知識や正しい対処法をわかりやすく解説する。

著者の医学博士岩波明(いわなみ・あきら)氏は、現在昭和大学医学部精神医学講座主任教授。研究分野は認知機能障害・発達障害の臨床研究などで、附属烏山病院長としてADHD専門外来を担当する。TBS系の「金スマ」やNTV系の「世界一受けたい授業」に出演し、わかりやすさで評判の医師。

価格は、「うつ・発達障害(ADHD、ASD)を自己診断できるチェックリスト」つきで税込950円。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社青春出版社のプレスリリース
https://www.dreamnews.jp/press/0000197679/


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->