東京・表参道にて
一般社団法人国際シンギングボウル協会(ISBA)は9月6日、音による癒やしの日本最大級イベント「ISBAシンギングボウル倍音ライブ」を開催することを発表した。
シンギングボウルとは、「シンギング(歌う、音を出す)」「ボウル(器)」のこと。スティックを用いて叩いたりこすったりすることで音を出し、特に倍の高さの音が何層にも重なる倍音が特徴的である。
同協会ではシンギングボウルの倍音が持つヒーリング効果に着目し、癒やしを目的としてシンギングボウルを使用。現在では瞑想や自分自身を内観する補助ツールとして、全国のヨガ教室やヒーリングサロン、IT企業大手のマインドフルネスなどでも多数導入されている。
イベントは2019年10月18日(金)東京表参道の東京ウイメンズプラザホールにて開催予定。
倍音でヒーリング体験を
一般社団法人国際シンギングボウル協会が開催する「ISBAシンギングボウル倍音ライブ」では、日本を代表するシンギングボウル演奏者が出演する。
シンギングボウルの独特な音である倍音はヒーリング効果が高く、シンギングボウルの音に触れるのが初めてでも、魅力と音の癒やしを体験することができる。
同協会では、スマホ・仕事・人間関係といったさまざまな疲れにさらされている現代人にこそ倍音を体感して、自分らしさを取り戻し、楽しみ、癒やしを学び、人と気持ちよく交流するきっかけとしてほしいと参加を呼び掛けている。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人国際シンギングボウル協会プレスリリース
https://prtimes.jp/000000004.000048129.html