デンタル&メンタルニュース
2025年08月18日(月)
 デンタル&メンタルニュース

10月2日ネット・スマホ・ゲーム依存回復支援サービス『MIRA-i(ミライ)』提供開始

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























10月2日ネット・スマホ・ゲーム依存回復支援サービス『MIRA-i(ミライ)』提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット等依存回復支援サービス開始
株式会社KENZANは10月2日、ネット・スマホ・ゲーム依存に悩む本人とその家族向けにネット・スマホ・ゲーム依存回復支援サービス『MIRA-i(ミライ)』の提供を開始する、と発表した。

『MIRA-i』は、日本発となる民間企業によるサービスである。10月2日より公開したティザーサイトでは、家族会やイベント等の告知を随時更新するとのこと。

依存症
専門心理師がカウンセリング
世界保健機構(WHO)は、「ゲーム障害」を国際疾病として認定した。日本でも2017年厚生労働省調査により、病的なネット依存が疑われる中高生は93万人と推計された。これは、7人に1人に相当する。

しかし、現在ネット依存に対応できる専門医療機関の数は少なく、ネット依存を専門にした民間支援機関がないため不十分な体制にある。

そこで、KENZANはネット・スマホ・ゲーム依存に悩む本人とその家族を支援するため、医療機関と連携した『MIRA-i(ミライ)』の提供を開始した。

『MIRA-i』では、独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターによるネット依存研修を修了した専門心理師がカウンセリングを行う。本人には、認知行動療法をもとにしたネットとうまく付き合う方法を学んでもらう。家族には、親子のコミュニケーション方法、家族自身がこころの健康を取り戻す方法を一緒に考える。

同じ悩みを持つ家族同士の交流の場として、10月8日(火)吉祥寺にて第1回家族会を開催する予定。家族会では、ネット依存のミニ講座、家族と専門心理師による相談・交流会などを行う。参加費は、5,000円。

申込みは、Peatixのサイトで受付中。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社KENZANのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000049430.html

家族会の申し込みサイト
http://ptix.at/EK7vAO


Amazon.co.jp : 依存症 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->