デンタル&メンタルニュース
2025年08月17日(日)
 デンタル&メンタルニュース

引きこもりの子供たちがフリーマーケットで「企画・製作・販売」に挑戦

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























引きこもりの子供たちがフリーマーケットで「企画・製作・販売」に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
2回目の参加
ReSTA Group株式会社は12月20日、自社で運営するフリースクール伊藤幸弘塾の子供たちが下北沢駅前で開催するフリーマーケットに参加したことを発表した。

フリーマーケットは2019年12月14日15日に開催され、子供たちの参加は2回目となる。自分たちで企画・製作したタピオカドリンクやクリスマスリースを販売、前回からの反省点や改善点を子供たちが自主的に考え、よりよいものとなるよう努力を行った。

フリーマーケットへの参加はマーケティングのキャリア教育を兼ねているとのこと。

引きこもり
ポイントは4点
ReSTA Group株式会社が運営する伊藤幸弘塾の子供たちは、前回の反省点を活かして自ら「企画・製作・販売」を考慮してフリーマーケット参加に臨んだ。

具体的には、実際のタピオカ屋をまわり思ったことや感じたことをまとめること、子供であることに甘えずきちんと味、接客、外装にこだわること、単なるタピオカではなく、お客が楽しめる付加価値をつけること、そして前回よりも売り上げの30%増を目指すことが挙げられる。

具体的なポイントを設定したことで以前よりも能動的に動く子供が増えたとのこと。また、宣伝に力を入れるだけでなく、季節や気温も考慮して「HOTタピオカ」も用意した。これにより商品はほぼ完売。トータル売り上げは26000円となり、前回よりも31%アップした。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

>ReSTA Group株式会社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000047944.html


Amazon.co.jp : 引きこもり に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->