『エンバイト』上で調査
エン・ジャパン株式会社が運営する派遣型アルバイトの求人サイト『エンバイト』上で、ユーザーに対し「2019年がんばったこと・できなかったこと」についてのアンケート調査を実施、12月6日に結果を発表した。
調査方法はインターネットによるアンケート。有効回答数は4,176名。調査期間は2019年10月24日~11月20日。
アルバイトをがんばった
2019年がんばったことについて聞いたところ、最も多かった回答は「アルバイト・仕事」(47%)だった。以下、「家事・育児」(24%)、「人間関係」(21%)、「趣味」(17%)、「アルバイト探し」(15%)と続く。
続いて、がんばる上で必要なことを聞いた。するとトップ3は「小さな成果や変化を楽しむこと」(47%)、「目標を掲げること」(45%)、「適度に休憩すること」(44%)となった。
貯蓄ができなかった
2019年できなかったことを聞いたところ、最多の回答は「貯蓄」(35%)だった。以下、「資格・スキルの習得」(28%)、「ダイエット・美容」(24%)、「アルバイト・仕事」(19%)、「健康・スポーツ」(19%)と続く。
(画像はプレスリリースより)

エン・ジャパン株式会社 プレスリリース
https://corp.en-japan.com/