デンタル&メンタルニュース
2025年08月17日(日)
 デンタル&メンタルニュース

引きこもりの子どもたちとクリスマス会開催

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























引きこもりの子どもたちとクリスマス会開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンタ帽をかぶって
ReSTA Group株式会社は1月6日、自社で運営しているフリースクール伊藤幸弘塾に通っている子どもたちのためのクリスマス会を実施したことを発表した。

クリスマス会は下北沢校の子どもたちを中心に、下北沢にある「Half Moon Hall」にて2019年12月25日に実施。普段は寮生活でアットホームな手料理による食事をとっているが、この日ばかりはフライドポテトやフライドチキン、ケーキ、ピザといった豊富なパーティーメニューを楽しんだ。

フリースクールは自立を促す特性上、滞在期間が1年に満たない子どもが多く、スクールで迎えるクリスマス会は初めてという子どもも少なくない。子どもたちははじまりこそ緊張気味だったが、みんなでサンタ帽を被り、心温まるパーティーを楽しんだとのこと。

引きこもり
プレゼント交換も
引きこもりとなる子どもたちは、ゲーム依存やネット依存をはじめ、様々な理由で昼夜逆転の生活を送っている子どもが少なくない。

ReSTA Group株式会社ではクリスマス会等のイベントを通じて季節の変化を感じ、全員で楽しむことが大事だとしている。また特定の狭い世界としか付き合いが無い引きこもりの子どもにとって、気負わずに大勢とコミュニケーションをとるという経験のための良い機会ともいえる。

クリスマス会にはプレゼント交換の企画があり、予算500円以内でそれぞれ選んで事前に準備をする。

自分のことでなく、プレゼントを受け取る相手のことを「想う」時間は子どもたちにとって貴重な経験。誰かからのプレゼントは一喜一憂しながら子どもらしく騒いで受け取っていた。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ReSTA Group株式会社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000047944.html


Amazon.co.jp : 引きこもり に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->