デンタル&メンタルニュース
2025年08月17日(日)
 デンタル&メンタルニュース

歯ブラシを除菌して歯周病予防

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























歯ブラシを除菌して歯周病予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
壁掛けホルダーで除菌
合同会社スタージャポンは2月12日、クラウドファンディングサービスMakuake上で、「壁掛け歯ブラシ除菌ホルダー」のプロジェクト開始を発表した。

「壁掛け歯ブラシ除菌ホルダー」は、歯ブラシ4本と髭剃り一本が一度に除菌できる壁掛けタイプである。除菌に有効なUV-C LEDを搭載しており、わずか3分で99.9%の除菌を可能にした。

また充電式のためどこにでも設置ができる。しかも電源を入れる必要がなく、歯ブラシを収納してフタを閉めれば自動的に電源が入って除菌が始まるという仕組みだ。これならば毎日の歯ブラシ除菌を無理なく習慣化することができるだろう。

歯周病
約100万個の細菌が付着
3週間ほど使用した歯ブラシには約100万個の細菌が付着しているとされ、これはトイレの水にいる細菌数の約80倍にあたる。

本来、歯ブラシは毎日しっかり乾燥させ、月1回以上歯ブラシを交換することによって清潔を保つ。しかし実際には、浴室付近など湿度の高いところで歯ブラシを保管し、1か月以上同じ歯ブラシを使い続けることがままある。

その結果として、歯ブラシに大量の細菌が付着し、歯ブラシはトイレの水よりも汚いということになってしまうのだ。細菌は虫歯・歯周病・口臭の原因になるため、効果的に虫歯・歯周病・口臭を予防するには、歯ブラシを毎日除菌することが望ましい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

合同会社スタージャポン プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000033943.html


Amazon.co.jp : 歯周病 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->