20代転職経験者に聞いた
株式会社学情は、コロナ禍(2020年4月~2021年10月)に転職を経験した20代を対象に、「転職の満足度」に関するインターネットアンケート調査を実施、11月16日に結果を発表した。
6割以上がギャップ感じた
コロナ禍で転職を経験した20代に、転職後にギャップを感じたことがあるかと聞いた。すると「かなりギャップを感じる」が18.8%、「ややギャップを感じる」が45.0%だった。6割以上の人が転職後にギャップを感じていることがわかる。
転職後にギャップを感じている点について尋ねたところ、最多の回答は「会社の雰囲気」(56.9%)だった。以下、「仕事の進め方」(45.1%)、「上司や同僚との人間関係」(43.1%)と続く。
6割以上が転職に満足
コロナ禍における転職への満足度を聞いたところ、「かなり満足している」が24.4%、「やや満足している」が40.0%となった。6割以上の人が転職に満足していることがわかる。
一方、「あまり満足していない」が26.2%、「全く満足していない」が5.6%だった。3割以上の人が転職に満足していないようだ。
転職先の企業に不満を感じている理由について、最多の回答は「会社の雰囲気が合わない」(50.0%)。以下、「仕事の進め方が想定と違った」(42.2%)、「上司や同僚との人間関係が合わない」(39.2%)と続く。
(画像はプレスリリースより)

株式会社学情 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000784.000013485.html